和歌山市栄谷のお客様からのご依頼です!
日立製のドラム式洗濯機を7年間一度もクリーニングせず使用していたとのこと。
最近は衣類にカビ臭が移るようになり、今回プロによる分解クリーニングを実施しました。
内部の汚れを徹底的に落とし、快適な洗濯機へと復活しました✨
【作業情報】
地域:和歌山県和歌山市栄谷
作業時間:約2時間30分
機種:日立 11kg ドラム式洗濯乾燥機【BD-SV110BL-S】
【ビフォーアフター】
【作業ポイント】
まずは養生作業から。床や壁を傷つけないようブルーシートやマットをしっかり敷いて保護。
ドラム式は構造が複雑で、分解すると細かなパーツにまでカビや洗剤カスがびっしり。特に湿気の多い場所では汚れが蓄積しやすいのが特徴です。
専用ブラシと洗浄機を使い分け、奥までしっかり洗浄。分解した部品は一つずつ丁寧に磨き上げ、最後は乾燥を十分に行ってカビ再発を予防しました😊
【豆知識】
ドラム式洗濯機は節水や乾燥機能で人気ですが、湿気がこもりやすくカビの温床になりやすい機種。市販クリーナーでは完全に落としきれない汚れもあります。
目安は2〜3年に一度の分解クリーニング。ニオイや黒ずみを防ぎ、洗濯機の寿命を延ばす効果も期待できます♪
【お客様の声】
「分解したパーツを見て本当に驚きました!こんなに汚れていたとは…。新品のようにピカピカになり、安心して使えるようになりました。これからは定期的にお願いしたいです✨」と嬉しいお声をいただきました。
【まとめ】
7年分の汚れをしっかり除去し、快適に使える洗濯機へ♪
嫌なニオイも解消し、毎日の洗濯が気持ちよくなる仕上がりになりました。
和歌山市で洗濯機の汚れやカビが気になる方は、ぜひ当店にご相談ください!プロの技術で安心・清潔な洗濯環境をサポートします。