今回ご紹介するのは、和歌山県紀の川市桃山町でのエアコンクリーニングの作業事例です✨
機種は「パナソニック製」で、約3年前に一度クリーニングされたものの、それ以来お手入れはしていなかったとのこと。「冷房を使うたびに、なんとなくニオイが気になって…」と、お客様からご相談をいただきました。

【作業情報】
・地域:和歌山県紀の川市桃山町
・機種:パナソニック製 壁掛けエアコン
・作業時間:約1時間30分

【作業情報】
・清掃前


・清掃後

【作業のポイント🛠️】
エアコン周辺に家具や電化製品があったため、しっかりと養生して水はね防止対策を行いました。
分解洗浄では、フィルターや熱交換器、送風ファンなどのパーツを丁寧に洗浄。内部にはホコリやカビがしっかり蓄積されていて、洗浄後の汚水は真っ黒でした💦
これで安心してキレイな空気が送れるようになりました!

【エアコンクリーニングの目安は?】
エアコンは使っていなくても、内部にカビやホコリがたまりやすいため、1〜2年に1度のクリーニングがオススメです。特に、ペットのいるご家庭や、小さなお子様、高齢の方がいる場合は空気環境が大切なので、1年に1回が理想的です🌬️

【日頃のメンテナンス方法💡】
✓月に1〜2回、フィルターを掃除機で吸い取る
✓使用後は「送風運転」で内部を乾燥させる
✓ニオイが気になる前にプロに相談する

ちょっとしたお手入れが、エアコンの寿命を延ばし、電気代の節約にもつながります!

おそうじ119では、和歌山県内全域に出張対応しています🚗
「なんとなくエアコンの効きが悪い」「ニオイが気になる」など、小さなお悩みでも大歓迎。
プロの技術で、気持ちいい空間づくりをお手伝いします😊

📞お気軽にお問い合わせください!