今回は和歌山市福島のお客様より、洗濯槽クリーニングのご依頼をいただきました!
「うちは槽洗浄モードで定期的に掃除しているから大丈夫!」と思っていませんか?
実はそれ…意外と落ちていないんです💦

市販の洗濯槽クリーナーや洗濯機の槽洗浄モードでは、汚れの一部しか落とせません。
とくに裏側や見えないパーツには、黒カビや洗剤カス、糸くずなどがびっしり残っていることが多いんです🦠

【作業情報】

・地域:和歌山市 福島
・作業内容:縦型洗濯機の洗濯槽分解クリーニング
・依頼理由:黒いゴミが出てきて気になったため

【作業ポイント】

当店では、洗濯槽をしっかり分解したうえで、目に見えない内部の汚れまで徹底的に洗浄します🧼
高圧洗浄機を使って、槽の裏側・パルセーター・外槽などのパーツを1つずつ丁寧に洗い上げ、黒カビや石けんカスを根こそぎ除去🫧✨

実際の作業では、洗浄前の写真と見比べて「こんなに汚れていたなんて…!」と驚かれることがとても多いです!
洗浄後は排水もスムーズになり、ゴミの浮遊やニオイの原因も解消されました😊

【お客様の声】

「掃除しているつもりでしたが、分解してもらって本当の汚れを見てびっくりしました!
見えないところもキレイになってスッキリです!」

【まとめ】

洗濯槽の汚れは、放置しておくと洗濯物に黒いカスがついたり、嫌なニオイが発生したりとトラブルのもとになります💡
和歌山市で洗濯槽クリーニングを検討中の方は、ぜひ【おそうじ119】にお任せください!
分解+高圧洗浄で、気持ちの良いお洗濯環境をお届けします🌟